雛祭り制作


本日瑞穂幼稚園では、園で作成した雛祭りの制作物を持ち帰りました。
とっても素敵でかわいい制作物ですネ!!
とっても素敵でかわいい制作物ですネ!!
きょうの給食


本日の給食は、鮭と卵のちらしご飯、グラタン、花野菜のソテー、雛祭りかまぼこ、若竹汁、苺でした。
ご飯は鮭の塩味が程よく、ご飯とよく合うので食べやすかったです。
グラタンは味が良く、スーッと胃の中に入っていく一品でした。
ソテーはブロッコリーとベーコンの相性が抜群で、美味しく野菜を頂けました。
かまぼこはお雛様の絵がかわいらしく、楽しい気分になれるメニューでした。
若竹汁は温かくてほっとするスープで、筍の旨味が溶けだしていて美味しかったです。
園児の皆さん、明日も元気に登園して来てくださいネ!!
ご飯は鮭の塩味が程よく、ご飯とよく合うので食べやすかったです。
グラタンは味が良く、スーッと胃の中に入っていく一品でした。
ソテーはブロッコリーとベーコンの相性が抜群で、美味しく野菜を頂けました。
かまぼこはお雛様の絵がかわいらしく、楽しい気分になれるメニューでした。
若竹汁は温かくてほっとするスープで、筍の旨味が溶けだしていて美味しかったです。
園児の皆さん、明日も元気に登園して来てくださいネ!!